歳を取ったなと思うシーン
朝会のお題の話をします。「歳を取ったなと思うシーン」これは沢山あります。
・早寝しないと翌日に影響する
・睡眠時間が短い
・起きる時間が早くなった。
・なんでもない時もカラダがあちこち痛い
・高いお肉を食べれなくなった
・ラジオ体操が年々キツくなってきた
・関わる人が年下ばかりで 偉い人も年下になってきた。
・運転が特に下手くそになってきた
・しかもヒヤリすることが多い
・普段から 体勢でバランスを崩すとリカバリーできなく転ぶ
・見えてるようで見えてない事が多い
・根気がなくなってきた
・テレビでアイドルや若い女性の見分けがつかなくなってきた。
・取引先の名前が覚えれない。
・何か良い事が起きても喜んでくれる人が少なくなってきた
・涙もろい。
・眉毛だけが伸びる。
誰もが感じるそんな事はたくさんありますが、他にも最近自分でもへぇと思ってることがあって
木々や草花で季節の変化を多少感じるようになった事です。
暑い寒い以外は僕の中に季節感はほぼ無かった。感受性とか感性とは全く無縁。ほぼ梅の花と桜の花くらいでした。他の人がそんな話をしてても何も興味無かった。それが、ここにきてほんの少しですが、新芽が出てきた。紅葉が始まった。山にこんな花が咲き始めた。実をつけてる。
そんな事を感じる事はまず無かった。100%無かった。逆に昔から家内からはそんな話をよく聞いてました。聞くたびに関心が一切ないから聞き流すばかりでした。
その頃に比べると最近は多少受け答えも出来るようになりました。逆に若い頃 全く興味を持てなかったのは何だったんだろう?少し心に余裕も出来たのか成長出来たのか。。
コメント
コメントを投稿