投稿

10月 1, 2018の投稿を表示しています

色々ある10月が今日から始まります

イメージ
今日から10月です。今期7ヶ月が終わりました。 10月、また色々動いていく月になりそうです。 ・倉庫へ田村先生が久しぶりに来てくれます。この夏の問題を洗い出して色々相談していきたい。 ・物流展で見てきた案件もしっかり追いかけます。 ・運賃交渉がまた入ってきました。 ・事務所を中心にリノベも開始します。働きやすい職場。働きたい職場スペースを考えていきます。 ・彩ちゃんが退職します。夏季のバイトの方々も数人は一旦今月締めで終わることになります。 ・新卒を含め採用も注力していくことになってます。 ・コーポレートサイトも創ることになってます。 ・かえるフェス・カンファレンスも重要な詰めの段階です。 ・安全衛生についても新メンバーで進めていくことになりました。 ・楽天の仕様も大きく変わるタイミングです。これに向けてもやっていくことが多いです。 ・デザインの考え方を勉強にも行ってもらいます。 ・電話も今月から外部委託がスタートします。 他にも来季に向けて更に動いていく月にもしていかないといけません。 来期まで時間があると思いがちですが1月2月になると業界的に新シーズンのスタートになってきてまたやることが増えてきます。 うちの会社に限らず どの事業所も 大抵 このように複数の案件を同時進行していってやり遂げていかなければいけないはずです。 何の仕事に就いても膨大な案件を進めていける。 そういった能力が問われる世の中になってきてます。  (千手観音像) 一番のポイントは そのための時間をどう創っていくかだと思います。 それが一番難しいんですが。。。