投稿

2月 10, 2020の投稿を表示しています

買う人も便利になり 売る人も便利になる

イメージ
毎週 日曜日・祝日になると母と一緒に昼食を食べに行くのがお休みの日の日課になってます。昨日も田辺方面にランチに行ってきました。 国道沿いの梅の花が満開でした。 当社では2月は年間で一番売上の低い月です。日数も通常月に比べると足りないのと気温が低いのもありなかなか月間で見ると売上はどうしても低くなります。 梅の花が満開の頃は このネット販売を始める前の商売のときもとても暇な時期でした。その象徴的なお取引を毎年思い出します。 観梅のポイントに当時 この時期だけ自動販売機を置いて ほぼ土日だけ それも一ヶ月くらい しかも寒い外。たかだか売れても想像がつきます。 それでも1台自動販売機を設置すると20ケースくらい納品できるわけです。月曜日になるとお客さんが多いと追加で注文もらえるわけですね。「売り切れてるぞー」つって。 有り難かったです。どこからも注文の入らないような時期に多少なりとも賑わってる南部の観梅のポイントの取引先から注文が入るとホントに有り難かったです。 売れてると言っても5・6ケースですよ。それでも有り難かった。 お陰様で月曜日の今朝は1300件以上の ご注文が入ってます。昨日 休日をのんびり母と一日過ごしてた そんな間にもケース数でいうと2,000ケース近くご注文頂けてるわけです。 今は日常になってますが これはホントに有り難いことです。 ポイントは ビジネスはどんどん変わっていきます。 買う側も便利になってますが 実は売る側も便利になってます。 今後もこれは同様。もっと買う人も便利になり 売る人も便利になる。