投稿

9月 11, 2023の投稿を表示しています

何をやってる時が一番楽しいか?

イメージ
何をやってる時が楽しいか? チクセントミハイのフローになってるか?これは思い起こしても若い頃から同じで あまり変わってないなと感じてます。 今、たまたま社長をやらせてもらってますが、どこでもリーダーシップを発揮しているか?というと ホントにそうでもなく よくよく考えたら 組織の指揮を取るというのは 細かいのは色々あったかもしれませんが 大学の部と この会社のみです。祖父や父が商売を繋いでくれた事と社員の皆さんが居ることで 社長業という面白い経験が出来ている。そうじゃなかったら出来てないだろうなと最近考えます。 数少ないそんな場面でどう行動したか?動いたか?どう考えたか?若い頃からの傾向を分析すると 当時から着想持ちなのか 「前例に囚われず何をやるのが良いか?最適か?を考える。」というのがまず浮かびます。そう考える癖があるように思います。 流石に社長になって17年になりますので「前例に囚われず何をやるのが良いか?を考える。」といっても次から次へと新たな事が出てくるわけではないですが、振り返るとまぁそうしてきてるなぁ。。。 当時はそんな事考えてなく さぁ任されました どうしよう? どうする? この状況でどうすれば良いんだ?何が出来るんだろう?何が足りないんだろう? 前任はこうだった。前年はこうやった。ということも無視するわけではないですが あまりそこに引っ張られないんだろうなと思います。 そういった事を考えている時が一番楽しいです。