投稿

2月, 2019の投稿を表示しています

梅マラソンに今年も参加しました

イメージ
昨日はスタッフ含め3人で梅マラソンに参加してきました。 三菱の瀬川さん アサヒ飲料の綿貫くん 合計5名。 10kmコースにエントリーしたのですが、スタート時点でグランドを出ていくタイミングで比較的長い上り坂があって一気に足に来てしまいました。 マラソンは毎回ですが スタートしてからゴールまで葛藤の連続です。練習不足もあるので、だいたい追い抜くより追い抜かれる事が圧倒的に多くその度に付いていこうと思うも直ぐその気力が消えてしまいます。 上りの坂道になるとどのタイミングで歩こうか? もう少しこのままランニングフォームは続けようか 前の人が歩いた 後ろの人はまだ走ってるぞ あの電柱までもう少し頑張ろう。。 応援してくれてる人が居るとそこまでは頑張ろう と思ったり ペースが遅くなると フォームが固くなってないか?足が前に出てないんじゃないか?変なとこに力が入ってるんじゃないか? 弱いところが頻繁に出てきたり その弱さを打ち消すのに頑張ってみたり。。 走ってる最中 常に色んな思いが浮かんでは消えて 浮かんでは消えてます。 会社経営をしてても色々葛藤はありますが、あの短時間でいろんな葛藤があって弱い自分と向き合うのはマラソンならではです。 弱い自分と延々と向き合う。 葛藤し続ける。 にわかランナーですが マラソンの醍醐味です。 走り終えた直後はとても気持ちよかったです。 施設も国体向けに造られたとても快適な施設でした 今週末 お休みを頂いてます。大学の祝勝会に行ってきます。 来期スタート早々お休みするのは少し気が引けてます。

会社見学してもらうことで得られたモノ

イメージ
土曜日はネーションズのチャレンジ店舗の方々が見学に来てくれました。 今までも何度かそんな機会がありましたが、今回はいつも以上にじっくり時間をかけて見学してもらえたと思います。準備段階からご苦労様でした。みんな喜んで帰ってくれてました。みんなにもその旨伝えてくれるようなメッセージをいただきました。関わってくださった方 お疲れ様でした。 ネーションズに参加させていただいて アウトプットさせていただいたのがとても良かった。という話を何度かお伝えしたと思いますが 今回アウトプットされた方 どうだったですか? 準備段階で とても整理されたのと 作業手順にも より自分自身の理解が深まったかと思います。アウトプットの作業はとても大変です。でも大変な反面 一旦アウトプットすることで 頭の中が整理されるので その後 インプットの領域が増えたりと とてもいい事だらけです。お声掛けいただいたら極力 そんな機会を大切にしています。 もう一点 副産物もありました。 普段 行き届かないところまで 整理整頓が進んだり 掃除も出来たかと思います。 そう こんな機会はないですが 今後も機会があったら会社見学はしてもらいましょう。  

行動指針の必要性

イメージ
5年後、今の倍 売上30億 経常利益 6,000万 従業員30人規模を目指していこうということは以前も伝えました。 その過程ではいろんな課題が出てきますし、今まで ぶち当たった経験のない壁にもブツカリます。 直近、色んな場面で感じるようになってきたのが 行動指針の必要性です。 どんな働き方を目指したいか?日々の仕事にどう向き合いたいか? 「理念」ということで 事業ミッション(使命・仕事の意義) 事業ビジョン(方向性とゴール)は掲げられていて 価値観も 会社としてどういう事を大切にしているか?は掲げられています。 また、チーム作りの観点から ブラインドスクエアの体験を踏まえ という「私達はこうします。」というのも掲げています。 こういった明文化されたモノが出来て それが無かった頃に比べてとても「自分たちはこうする」「こう考える」というのがブレなくなったように感じてます。 一方、必要性を感じる「行動指針」については やはり現状では 一人ひとりが日々 仕事にどう向かうか?が明確になってない。この会社としてそれぞれの仕事に日々どう向かうか?どこまでやりきるか? 一旦はリーダーの言葉でリーダーの4名が考えている 仕事への向かい方をまとめていただきます。それをチームメンバーともブラッシュアップして 最後に経営者としての僕の意見も盛り込む。 そうやって一度 すでに曖昧でも誰もが持ってる 当社の行動指針を 明文化して 誰もがわかりやすい イメージしやすい 行動指針を作り上げてみようかと思ってます。 これはきっと 次のステージに上るために我々に必要な壁かもしれません。