投稿

3月, 2019の投稿を表示しています

イチローさん引退 「継続」するということ。

イメージ
イチローさんが引退しました。 3月21日に引退会見されました。 ご覧になった方も多いと思いますが、引退会見の一言一言すべてのコメントが素敵でした。 「少しずつの積み重ねが、それでしか自分を超えていけないと思う。自分がやると決めたことを信じてやっていく。」 とても印象的なコメントでした。 僕たちの行動指針の1番最初に「継続」は強い意志をもって と書かれています。 まだ お披露目してから1週間ですが、この1週間 決めたことを継続できてますか? 「継続」 僕自身 行動指針を作るなら 是非とも入れてもらいたかった言葉の一つで なかなか自分でも難しい行動の一つです。 社内でも何度も出てきましたが これは成功曲線です。 努力しても成果はすぐに現れない。成果はずいぶん遅れてやってくる。 極端な言い方ですが 成果が現れるまで「継続」しないと成果は出ない。 僕は店舗運営では継続できたことがいくつかありました。 他の店舗さんは効果が見えないから続けれれなかったことも続けることが出来ました。 来週の月曜に実施する4月1日のエイプリルフール企画もその一つです。 一人で運営していた時も自分自身が楽しくて続けてました。 何度かお話したかもしれませんが、 1つは自分自身の強みのお陰かなと思います。  自己確信を持ってるので コレは続ける価値がある と思えると続けれるんじゃないかと思います。 もう1つは 学生時代 弓をやっていたお陰で 成果がすぐに出ないことには慣れてます。僕の中ではごくごく当たり前です。

行動指針が出来ました

イメージ
土曜日はお疲れ様でした! 自分たちの行動指針も明確になりました。 皆さんの日々の行動の目指すところが明確になりました。 1.「継続」は強い意志を持って 2.「紙一重」を超えていこう 3.「前向き」に楽しもう 4.「踏み出す勇気」で攻めよう 5.「素直」がいい 6.「礼節と品位」を保とう まだまだギコチナイですが、僕たちの共通言語にしていきましょう。 理念や価値観が出来たときもそうですが 行動指針もそうで 皆さんと同じ立場で僕も同様にこれを目指さねばなりません。明らかに苦手なところもありますし率先できる自信も無いですが決まった以上 常にこれに沿って行動していきたいと思います。 各チームからも今年の取り組みが発表されました。各チームとも とても内容良かったと感じました。 後は 進捗を見ながら 自分たちで決めたことを全力でやっていくだけです。 会社としての今年の注力案件はお伝えしたとおり「パフォーマンスを上げ続ける仕組みづくり」です。 パフォーマンスを上げるにはどうしたら良いか?だけではなく パフォーマンスを上げる仕組みをどう作ったら良いか?そこに辿り着けるようにしたいと思います。

オフサイトミーティング ジョハリの窓

イメージ
今週末、3月16日(土)は全員参加のオフサイトミーティングです。 年に二回開催。 今回もビッグユーでの開催です。 社内の内向けイベントではとても重要な位置づけになってきました。 1日じっくり職場を離れて深いコミュニケーションをとります。 ジョハリの窓でいう 開放の窓 普段見えなかったところが少しでも見えてくると良いかなと考えてます。 また潜在化・顕在化の表でいえば 潜在化してる部分をより顕在化していく時間にもしていきたいと思ってます。 パフォーマンスとメンテナンスで言えば どちらかというと 丸一日 メンテナンスに時間をかけていく事になります。 1ヶ月の平均人件費の1/22で計算して付帯の費用も合わせると 約20万円 意味のある1日にしたいと思います。

法人設立 30期目が始まりました

イメージ
3月に入りました。 2019年 新しい期 30期目が始まりました。 今期は期末を変更して12月決算にする予定にしています。10ヶ月決算です。 そんな30期がスタートしましたが、当社は平成2年5月30日設立です。 1期目が始まる頃の話をしようと思います。 思い出そうと思ってもあまり その時のことを覚えていないですが、覚えてるお話をします。手続きはすべて父がやりました。 平成元年に結婚をしたので翌年の春に法人化したわけですが。。 中江家は 目まぐるしく仕事もプライベートも色んな事が自分の身の周りで変わっていたタイミングだと思います。子供も妊娠していたタイミングでもありました。 父が「会社にする。法人化する。」 という話してくれたときは 唐突でビックリしました。調べてみると滝村が入社したのがその年の2月。家族4人(両親と僕と家内)が中心であと2人くらいでやってた頃です。 印南の浜に倉庫があったと思います。 僕自身は法人にしなくても「中江商店」でも良いんじゃないの?と思ってました。 普段、父とはそれほど商売の事を話した思い出が無いですが 社名をどうするか?については ああでもない こうでもない と話をした思い出が残ってます。 父は「もっと早く法人にしたら良かった」という話もしてましたので 僕が帰る前から 子供が帰ってきたら 法人にしようと強く考えていたようでした。 僕が結婚して1年後だったので 今後 経営者や従業員のことを考えての法人化だったと思います。 今年は区切りとなる30期目。 次の30年に繋がるようにしたい。