人の応援をするということ
宮ノ前ゼミで最近話した
「人は自分のためだけにはそれ程頑張れない」という内容にも繋がりますが。。
15年位前の出来事です。子育ての頃です、読書もそれほど得意ではなく 今から考えると自分が子供の頃の経験と照らし合わせて それでも時代にあったようにしようと思って子育てしましたが、間違ったことも色々したなぁと思ってます。
義理の父が「爺さんを経験するのは初めてだから」みたいな話をしてましたが
誰もが経験するように まさに子育ても初めてで、もちろん社長も十六年くらいやってますが、まぁ初めてのことばかりやってますので解らないことだらけです。
で、当時子供に言ったことで妙に今でも覚えてる事がありましてその話です。
高校に入って確か ブラスバンドをやりだした時 入部した時はまぁ別に良いねと思ってたんですが なんか問題を起こした時だと思うんですが まぁ何きっかけか忘れましたが
「人の応援なんかしてて何が楽しいんだ!」「自分がやらないでどうする」みたいな話をしました。
この「人の応援なんかしてて何が楽しいんだ!」はその言葉を放ってから 妙に自分の中に残ってしまってまして。。
どういうことかというと 部活には 人の応援ばかりしているだけではないでしょうけど 応援団や チアリーディング部 なんかがあってそれはそれで歴史も伝統もあり学びも気づきも多いだろうと思ってます。
当時の楽天のミッションは「日本全国の中小企業をエンパワーメントする」 「応援する」というモノでした。
応援してる会社が上場して今や日本を代表する企業になり 我々応援されてる会社は 未だに零細企業のまま。。
人を応援することは尊い事で 凄い力を発揮できるんだな ということと 「人の応援なんかしてて何が楽しいんだ!」と言い放ったことの妙な矛盾。今でも気になってます。
コメント
コメントを投稿