多能工化について

多能工化について
https://news.yahoo.co.jp/articles/437dead1285b24e14d402992753d7f3d62d9ff6d

事前にこのページをチャットしてましたが読んでくれてるとおもいます。


昨日で去年の竣工式(2021年12月4日)から一年になりました。早いものです。

多くの方々に祝っていただいたわけですけども、この一年で広くなったことで効率化出来たり 作業がやりやすくなったり、安全に荷受けできたり、雨の日も作業しやすくなりました。 事務所の部分も 商談もやりやすくなりましたし ミーティングや打合せも以前よりはるかにやりやすい。。

それ以外にもこの投資の効果・メリットを我々はどんどん創出していかないといけません。


その一つに多能工化を考えてます。

前にもお話ししましたが この宮ノ前ベースが出来たことで社長になって16年くらい経ちますが 初めて全員が一箇所で働くことになったわけです。16年間 倉庫と事務所は離れて仕事をしてました。


それ以前、僕が社長になる前は一箇所で働いていて当時は大変になると全員で出荷や荷受けをしたりしてました。


その時代は分業が必要な規模のタイミングになってきてるにも関わらずなかなかきっちり分業を出来ない状態でした。要は その時々で 今 大変なところにリソースをかけないと仕事が回らなく 解りやすい大変な業務を真っ先に優先する そんな状態でした。


16年間 完全に離れてやってたわけです。全体ミーティングの時に月に一度全員が集まる。 一緒にやるとまた違った良さも出てくる。その一つとしての多能工化です。

・繁忙期と閑散期がそれほどない業種ですが 約6割くらいに落ちます。

・慢性的な人手不足への対策

・若いメンバーが多くなったこと

・チームワークを加速させることにも繋がります。

・それぞれ色んな業務を経験できること


うまくいくと色んなメリットに繋がりますし 冒頭で言った この投資の効果にも繋がります。

そうはいっても紹介したページにも書いてましたがデメリットもありますし簡単ではないので丁寧に取り組んでいきたいと思ってます。昨日から始まったこのスーパーセールが落ち着いたら本腰を入れて取り組んでいこうと思ってます。

コメント

このブログの人気の投稿

社員旅行2023 福井 桁違いに打ち砕かれました!

「小さな一歩が、大きな変化を起こす」と「千三つの法則」と「ハインリッヒの法則」

この10年間の我々の変化からの気付き