投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

リーダースキャンプの報告2点

イメージ
リーダースキャンプでの検討事項の中から二点 お盆休みについての案 きっかけは今年の曜日まわりがなかなか難しくどういう風にお盆休みを取ろうか?という話からです。 今後全員で協力していけそうなら 子育て世代も多くなってきたので 夏休みを自分の好きなタイミングで取得できるようにするのも良い。 まず飲料メーカーなどがそうしているように 基本、会社でのお盆の休みを15日のみにして 従来まとまって休みの取りにくい真夏を含めた6月から10月の間に全員 何日かの連休を取得するようにしよう。ということです。希望日がほとんどお盆に集中するようなら再度検討するとして 例えば子育て世代なら子供の夏休みに自分たちの好きなタイミングで有給を含め何日かの連休を取得しやすい。これも良いのではないかと思いました。全員がまとまった休みを取得することによる副次的な効果にも期待できるのかもしれません。この件は再度山岡先生にも相談して素案を考えてみます。 二点め。こちらはチャットやメールでも事前にお伝えしている内容です。 今期も大きな目標を掲げており 様々な話を続ける中で、今後 次のステージに今いるメンバーでチャレンジしていくには現状の体制だけでは超えていきにくい 大きな課題を共通認識しました。その大きな課題とは チームを超えた案件や 会社全体の第二領域的な案件がなかなか進んで行きにくい。重要な課題ほどスピード感がなくなってしまう。という現状です。 その解決の為、まずは 会社全体の重要案件の進捗に青木リーダーの強みをもっと活かす体制に当面変更してみることとなりました。具体的にどうやっていくかは逐次修正しながら模索していく形になると思います。 要はサッカーのグランドに例えるとより大きくなった印象です。それぞれが今までの守備範囲のままでは対応できないイメージです。 ジグソーパズルに例えれば より大きなジグソーパズルになったので 一人一人のピースが大きくなり凸の部分をより大きくしていくイメージかもしれません。 ガチャガチャとするイメージですので 大事なことは 今までより以上に「いま何が起きているか」「どう感じているか」の共有が重要です。 今日は二点お伝えしました。 一点目は お盆休み夏休みの経緯 二点目は 体制を変更して行きます。という件。

憧れてるミニマリストな生活

イメージ
ゴールデンウィーク どういった過ごし方をしましたか? たいした事じゃないのですが自宅の掃除をしたり物を捨てたりしました。 もう何人かに言ってますが、自宅の掃除機が壊れて それまでは一昔前に流行ったミーレの掃除機でしたが、今回はマキタの充電式の掃除機を買いました。 これがなかなかスグレモノで自宅での生活の中で掃除の回数が極端に増えました。 何が良いかって コードレス掃除機ですが コードがないのがこんなに便利なモノとは思いませんでした。またバッテリー部分が取り外し取り付けできてインパクトドライバーやチェーンソーなどの工具と兼用できます。 片付けはとても苦手なのですが モノを捨てて必要なものだけになるのは楽しいなと感じてます。 何が家の中を占領してきてるかというと買ったものではなくて だいたい貰ったもの。本来は必要なかったもので徐々に家の中が占領されていってる というのが解りました。 そこで 最近憧れているのが 「ミニマリスト」 ミニマリストとは持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで豊かに暮らす人。 自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方のようです。 収集の強みが無いからか 憧れます。 憧れてはいますが、実現はとても難しそうです。

4月のアクティビティー結果 振り返り

イメージ
4月のアクティビティー (画像はペーパータワーなので関係ありません) 売上を前年比の115% 1億520万 営業利益を200万 目標を28日に達成して全員ハイタッチで帰れるようにしましょう。ということでした。 結果、1億23万 営業利益 150万という結果でした。 前年比だと売上は109%でした。 お題を出された時に自分はどう感じたか? その後、周りで何が起きていたか? 自分はどう動こうと思ったか? 声掛けは出来ていたか? どう臨もうと思ったか? どう挑もうと思ったのか? 最近よく言ってるように その辺りの未来への見えないところがメンバーそれぞれに共有がされたのか? 数日経過してそれがどー変わったか? 月の半ばにはどうだったか? 何回も経験しているブラインドスクエアの時のそれぞれの立ち回りと比べると自分はどーだったのか? 周りのメンバーの立ち回りや発言はどーだったか? 今から考えると他に出来たことは無かったのか? ちなみにもうスタートしている今月の目標売上は1億3352万となってます。